ライブ後記2023年3/15赤坂Kei 3/22池袋Field その①更新:2024年に続きもすべて載せました(要は忘れていた)かなり長文です。
ベトナムの記事もままならないまま 日々が過ぎてしまっていますが、 ここでとりあえずライブ後記を記載しようと思う。 言い訳になってしまうが(いつも) 3月はかつ…
ベトナムの記事もままならないまま 日々が過ぎてしまっていますが、 ここでとりあえずライブ後記を記載しようと思う。 言い訳になってしまうが(いつも) 3月はかつ…
更新途絶えてしまっていてすみません。 まずは2023年おめでとう(今更) ちなみに今日は2/27(明けたが) Facebookには無理やり記載したのだが これ…
※高級ドヤとは、大阪市西成区にある”宿”を 女性や外国人バックパッカー等に 解放?した、とても泊まりやすい安宿。 基本ドミトリーだが、高級とされる。 (西成周…
8月の終わりころ、湯島のシトロンティーへ久しぶりに 行った際、スコーン教室をやってみようか? ということになり、資格もないけれど経験だけで 教えることになりま…
まめに書いていこうと思う。 いつものブッキングだったが、 毎回何かを感じたり、弛緩気味の 気持ちをピシっとしてくれたり または悩んでいたことがウソの ように軽…
グーグルのフォトに この日の思い出ということで 7年前の写真が出て来た。 弾き語りを始めて 約5か月のころ。 信じられない速さで何かが 始まっていった記憶だけ…
一昨日は舵輪でライブでした。 お越しくださいました方、誠にありがとうございました。 Vol.6となった舵輪。 毎回、弾き語りとは全く違う プレッシャーが強い中…
定例となったライブ この形になってどのくらい経つのか? 多分2018年後半からだった気がするが… レギュラー陣になった安心と共に ”それなり”の演奏になってい…
カフェの通りでミヤコさんと別れ、またホテルまでテクテクあるく。 しかし、迂回ポイントを間違え、更に夕方のラッシュに突入したのもあり、 先程とは比べ物にならない…
さてハノイ市内に横領リムジンバスで到着。 交通量が多くて向こうに行けないのでここでいい?と言われ降ろされる。 メイン道路みたいなところ。見ると歩道はかなりデコ…