今年二度目の大阪(西成高級ドヤにハマる女)

※高級ドヤとは、大阪市西成区にある”宿”を

女性や外国人バックパッカー等に

解放?した、とても泊まりやすい安宿。

基本ドミトリーだが、高級とされる。

(西成周辺では一番高いが1泊2000円前後)

宿については原則個室。(youtube日雇い礼子さんより)

部屋にトイレ・風呂はないが

部屋を出てすぐにあって使いやすい。

共同スペースにはお茶や漫画、その他

自宅同様の生活用品が完備。キッチンもある。

大浴場もあり、その他、普通のビジホと

変わらないが、長期滞在の人も居て

共同住宅的なルールも存在する。

要するに共同生活するには守らねば

ならない独自のルール(常識の範囲)がある。

(夜騒がない、共同施設の使用時間厳守等)

しかし上記のこと↑は、当たり前だと思う。

色々うるさく書いてあったりするが

どれもこれも”当たり前”のこと。

それもイヤなら高級なホテルに高いお金を

払い、くつろげはいいのだ。

さてコスパ至上主義な私なので上記を

あえて説明しましたが、

プチノマド生活も板についてきた

感じがするなぁと思っています。

すっかり「西成高級ドヤ」が好きになって

しまっています。

新今宮の「ミカド」はほぼ自宅みたいな宿。

そこに泊まりたくて大阪行く!

みたいになってます。

ミカド 高級ドヤ       
 ミカド 共有部分            

今回は特に何も目的もなくブラっと行く

旅でしたが、音楽を絡めていい状況になったようなので

6年前に訪れた、D45という天満橋付近のお店へ

おじゃますることにしました。

2016年にもおじゃましたお店 D45                              

一度行っているので懐かしい雰囲気のお店は

コロナ前と変わらないたたずまいで、安心感

があふれてました。

お客様も常連様だけという感じで、その中に

入れてもらえたブッキングはアットホームで

楽しかったです。

それにしても、自分の演奏クォリティがだだ下がりで

反省ばかりなのですが、気持ち的なスランプというか

夏の「ウツ気味」を引きずってしまってる

ような気がしています。

ライブもさることながら、カフェめぐりや

(絵本カフェや昭和カフェ)

宿でのんびりゴロゴロできたり

共同スペースでまったり飲んだコーヒーも

西成の格安モーニング350円も

(値上げのさなか、現状維持素晴らしい)

昭和にタイムスリップ。この状況がいつまで

続くのかわからないけど、ミカドが健在である限り

プチノマド生活は続けて行きたい。

天満橋の無人ピアノスタジオ
ピアノスタジオの帰りの天満橋の夜景
梅田の阪急ホテルのラウンジカフェ

今現在、私にはこのプチノマドが

生活必需品だと思っています。

日常を少しだけ変えて、心をのんびりさせる。

少しだけ社会生活からリセットする。

youtube「酒飲みぴやこ」さんの

1人でビジホに泊まって酒盛りして帰るっていう動画

があるんだけど、私と内容は一緒だなぁ。(気分として)

お酒が入ってないだけで。

ゴロゴロしてyoutubeとかドラマ三昧とか本当に

ぜいたく。溺れないようにしないと(笑)

ということで

今年のノマド行動を

月ごとに書いてみた。

1月名古屋

2月大阪

4月沖縄

5月名古屋

7月ベトナム

8月箱根+埼玉北部ドライブ

9月栃木・群馬ドライブ

10月大阪

11月沖縄+秋田ひさしぶりに帰省予定

収入の結構な金額を

「旅(ノマド的な)」に使ってます。

なんでこうなったんだろうか?

というのも

2020年、コロナになって音楽が制限され

不貞腐れ、そして考えた結果、

次にやりたいことは「旅」

本当はノマドしたい。

でも物理的に無理。お金が続かない。

それに実際ノマドになればなったで飽きる。

ので短い旅を格安で何度も行くのが一番イイ。

それにしても、ものすごく偏っているエリア。

好きな場所に何度も行きたくなる人なので。

多分来年も

このパターンは続く。

↑沖縄 大阪 ベトナムは必須

何度も行きたくなる場所が増えるのも

ちょっと考えモノか。

ベトナムは年一だ。

国内インフラ含め不便。航空チケット高い、

治安は断然日本より悪い。(ハノイの空港外)

ただ、カフェでまったりのクォリティは

抜群にいいからたちが悪い。

ふらっと行きたくなる。

どこまでお金が続くかな…

今の会社員の身分があと5年だからとりあえず

あと5年だなぁ。

特段贅沢だとも思わない。

高級ホテルなどを使ったら年1回かそのくらい

だが、私の「回数こなす」希望はおのずと

ノマド的「安宿」と「B級グルメ」

観光らしいこともしない低価格志向。

実際沖縄は10回以上行っているが、

世界遺産とかはあまり行ってない。

沖縄も「ノマド」を満喫するための場所。

(前述したのでもうやめる)

20代のころ、仕事で出張ばかりしていたためか?

その名残か?自由を手に入れたので旅ということか

行きたくてしょうがなくなる。病気みたい。

しかも何度も行っていると、

「住んでいた」ような感覚になる。

なので、沖縄も大阪もそのノリ。

ベトナムもそうなるのかな。

ピアノはないな。それがネックだ。

ベトナムにはピアノスタジオなんて

ないから鍵盤を持ち込んでもいいかもなぁ。

(大丈夫か?)

ちなみに今回初めて使わせてもらった

大阪天満橋付近の無人スタジオは

あまりに設備が悪くてもう行きたくないなと思った。

調律がくるっていて、部屋も掃除がされてない感じ。

トイレもイマイチ汚かった。

説明書きも雑で

勝手に入って勝手に終わって

paypayで支払いよろしく!みたいな感じ。

野菜の無人販売みたいなピアノスタジオってどうよ?

(野菜の無人販売と比べてすみません)

こんなところもあるんだなぁと不思議だった。

都内だったらありえないな。沖縄ならあるのか?

よくわからないけど、グランドピアノもかわいそうだった。

手入れがされてない感じで。まだ実家のピアノの方が

しっかりした音程で鳴ってたな。

何度も思うノマド生活だが、

実際にはやらないだろう。

(転職してという意味)

ノマドでリモート勤務の仕事についたとしても

孤独に死にそうになったりしそう。

結局飽きそう。結局、腰据えて住むほうが

気持ち的に楽だということにも気づくだろう。

あこがれつつも、自分は社会と絡んでいないと

(要は会社員じゃないともうダメってことだし)

生活できないってことだろうな。

本当に定年になったらどうなるのかなぁ。

気持ちが変わるだろうか?

わからない。

時が来れば…またそれに応じた状況になっている

気がしているし。